日記 ここ2か月

2か月のブランク。

喋る、書く事に興味がなかった2か月間。

食って寝て生きて、人当たりよく、約束は守り、支払いをなんとかこなし、

汗をかき、あまり風呂、シャワーも使わず、睡眠時間は短く、スニーカー

はあまり履いていない。コンバットブーツも。ウエスタンブーツか、ばったもんのクロックスばかりだ。

 

Win7の15インチNOTE PCのHDDがぶち壊れて、Win10の格安中古NOTE PCに替えた。

Carbon8 M45+CO2購入。厚木のPX SannkichiからUS Navyの赤T、特殊作戦群Tを購入。China・シンセンの小物屋からグリーンレーザー購入。

(しかし、ボアから直線にレーザーが伸びたとしても、視線と、バレルの軸線、弾道は、距離、他の要素と併せて考慮しなければレーザーは「簡単便利」なギアではない、と思う。普通にスコープやダットサイトのレティクルのミル・スケールでの判断のほうが、よっぽど簡単な気がする。)

 

参院選という茶番や様々なニュース、人前に出してはいけないレベルの腐るほど居る「評論家」や、ごく一握りの天才の声。

 

神に愛された我が国は、ww2敗戦後、下降を続け、下げ止まっている。

1945年から74年後の今年も8/15日が来る。

 

我が国の守護、最高位の神官であらせられる天皇陛下

我が祖国をお守り下さることを祈願する。

天照大御神様、八百万の神々、

祓え給い、清め給え、かむながら守り給い、さきわえ給え。

 

 

 

日常がChaos

整理が出来ない。つーか、掃除をしていない。

PCのデスクは、ベトナムの一枚板を机に乗っけて使っている。

とりあえずEDCのKnivesは、この机に乗っけている。

ガサばるFixedや、あまり使わないKnivesは、別にして箱に格納。

何本あるか、この頃数えていない。

f:id:white-elephant:20190616020427j:plain

特別に好きなのは、EmersonとBenchmade かな。

日常のアレコレにはBuckとCase、Victorinixをよく使う。

他には、Fox、Extrema Ratio、Tops、Boker、ZT、Microtec、Spyderco、Cold Steel、Brous Blades、511、Ontario、ESEE、Blackjack、Shadow Tec、Al Mar、Mcustaを使っている。例外としてCrktのJames Williams氏デザインのフォルダー、Sogのフィールダー大中小。

f:id:white-elephant:20190616020443j:plain

遊ぶのはSETO、Boker、Foxのバリソンww

この頃出た、Cold Steelのグリボリー製のバリソンと、

ダル子のバリヨーを買おうと思っている。

何のトリックも出来ないんだが、バリソンは好き。

あと、Strider氏のスパイクは使っているんだが、Knives高くて買えていないw。

PenはRick Hinderer氏のPenが何本か有る。Penはほか、S&W、511、スペースペンを使っている。

 

「切る」機能に特化した道具、Knivesは、とても奥が深い。

オープニングシステム、ロックシステム、ハンドル、ブレード鋼、ブレードデザイン、適したシャープニング、全体のデザイン、適した作業、などなど、分類と分析を始めるとキリがない。

 

なぜ玉鋼から刀を鍛造していた(している)日本で、日本刀、和式の刀剣がいまいちメジャーにならないのだろう。なんか、値段ばかり高くていまいち、という感じがしている。

 

この頃は、若い頃に居合い道に出会いたかった、と溜息をつくことが多い。

日本刀、和式刃物は、世界で第一級の刀剣だ。日本の誇りとすべきだ。

 

(´・(ェ)・`)クマー

 

レクイエム : BROUS BLADES

Brous BladesのSilent Soldierが好きで、何種か使っている。

ホークビル、ドロップポイント、ボウイ、そしてSOGのSnarl(初代のデザイン)。

f:id:white-elephant:20190614202248j:plain

Silent Soldier XLと、SSF。

Silent Soldierは皆そうだけれど、D2の砥ぎが甘い傾向。

全部砥ぎ直して、今は皆レーザー・シャープになっている。

f:id:white-elephant:20190614203909j:plain

Brous Bladesが、「インポートライン」(US国外での生産、たぶんChina)を始めてから、全くBrousに興味が無くなった。Brousのお家芸だった、「精密さ」「細部の作りこみ」が失われている。ロゴの印刷も、実に安っぽくなった。

1本、インポートのリローダーを使ってみて、細部を検証したが、駄目だ。

インポート・ラインのBrousはその他大勢のクズナイフだ、残念ながら。

 

Silent SoldierをUSで地道に製造していた頃に戻って欲しいと思う。

I was disappointed,JASON. (´・(ェ)・`)

 

P.S. US製造のレガシーのブツは、いいよ。

 

両生類、Mark3

OntarioのMOD0、Mark3が好きだ。

USのお上からの支給品。

 

この鋼じゃあいくら砥いでも、「超シャープ」にはならないがねw

頑丈な、Navy用のコンバットナイフ。

好きだな。

要らない装飾や、過剰な美しさが無い。

 

彼女を、砥いで砥いでレーザー・シャープにしている。

だから、Edgeも応えてくれる。それが嬉しい。

f:id:white-elephant:20190608134329j:plain

 

(^(ェ)^)

FOXのバリソン 2本

FOXのバリソンを2本持っている。

2本とも、ハンドルがマグネットでガシっと付く事、赤いライナーなど、

特徴がある。確か既に絶版だと思う。

 

写真の下側、

FOXがMIL-TACへOEMで供給した、ブリーデンのバリソン。

FOXの特徴、ハンドル同士がマグネットで、がっしり張り付く。

全体に、これでもかっ!というぐらい頑丈に出来ている。

勿論N690Co。切れるよ。

写真の上側、

FOX、といっていいのかどうか?

BLACK FOXのバリソン、鋼は440。

ハンドルは真ん中ヘンがキュッとしまっている格好だ。

 

f:id:white-elephant:20190605213800j:plain

 

上下位置を変えて置く。ご覧の通りハンドルはあつーい。

f:id:white-elephant:20190605213743j:plain


ブリーデンのバリソンは、ポケットクリップなし。

まあ、ぶっとくて重いから、ヒップポケットか、ベルトにつけたポーチに突っ込むのがGood。

 

オープン・クローズの基本動作は、普通のバリソンと同じ。

ただ、マグネットが強力なんで、くっついているハンドルを指先をクイっと突っ込んで、パカっと開けてからの動作になる。少しコツがいる。

2本とも、重く、頑丈なので、十分にクボタン替わりになる。たぶん、これで殴られると骨まで行くな。ブリーデンのはプライバー替わりになるようにブレードのケツが造られている。

 

ユーティリティ・ナイフとして実に有能だ。またバリソンのオープニングアクションを楽しめる。いいナイフです。(^(ェ)^)クマー

 

 

 



 

 

Watches watches・・・

6月。

今月が終わると、half a Year。速過ぎる。

月並みだが、光陰矢のごとし。

そして、少年老い易く学成り難し。

時間だけは、いくら大金持ちでも、どうにも出来ない。(ざまーみろw)

 

態度はでかいが、気は小さい俺としては、時刻あわせは、結構まめにやる。

PRO-TRECが電波時計なので、PRO-TRECに、(気付いた時w)合わせて調整している。 

f:id:white-elephant:20190604211502j:plain

後列左から、CASIO G-SHOCK RED EYE、CASIO G-SHOCK CAMO(アナデジ)、CASIO PRO-TREK OD

前列左から、TIMEX EXPEDITION/NATO BELT(BLACK)、TAILOR/NATO BELT(BLACK)

※微妙に秒数が違っているのはご愛嬌ww

 

一番シビアに時間をチェックする日は、TIMEX

アナログ、秒針ありの文字盤が、視認性、感覚、ともに一番だ。

一番使わないのは、RED EYE。

 

視認性の良い順で並べると、TIMEX、Gのカモ(アナデジ)、TAILOR、PRO-TREK 、RED EYE。特筆すべきは、TAILORの視認性の良さかな。安い時計なので、ショックプルーフが心配だけれど、コストパフォーマンス高し。

 

 時計は、時間に縛られたオペレーションの場合、超大事である。

大金持ちなら、腕時計も、スマートフォンも持たなくてもいいんだろうが、いかんせん、プア・ジャパニーズの俺としては、必須の道具といえる。

 

まあ、死ぬ時は、時間なんぞ関係ないけれどね(^(ェ)^)ニャハハハ

 

目標100m∠(`・ω・´)

ピストルクロスボウCobraと、Barnett Tacticalのダットサイトの再調整を終わった。

かなりの数撃って、ブルズアイに集中するようになったので一旦完了。

 

遠くのものに当てるのは、面白い♪

単純な楽しみ、といえばそれまでだけど、身体とWeponの調整は、俺にとっては至難の業。風の吹く戦場で1kmの狙撃を、成功させる人間が居ることに、毎度のことだけれど感服する。才能がある人間が、努力して初めて出来る技だ。

 

倍率調整のあるスコープも使ってみたいなあ。

Barnettで使っているダットサイトは、たて3連の3ドットで、上から20m、30m、40m。この範囲なら一瞬で照準出来るタイプ。実用的。

 

スコープで100mのブルズアイを確実に射抜ける腕を持ちたい。

今のところの目標。

 

∠(`・ω・´)sir yes sir!